2013年07月01日
夏眠前campはバウアーハウスで 2013 #6(6.29〜30)
こんにちは
今回は西丹沢のバウアーハウスを二年振りに訪れました。
管理棟が新しく大きくなってました。
この冬に建て直したそうです。
スタッフの方々が出迎えて、バギーでサイト迄案内して下さいます。
軽く100平米以上はありますね。
サイトの区切りには石が並んでいます。
雨が心配だったけど、テントは前回使って車に入れたままになっていたので
siouxとtatonka4tc
固いサイトにエリステを購入していて良かったです。
附属のペグは案の定曲がりました。
新しいテーブルクロス
カワイイね〜いいね〜自己満足。
殆ど料理はしないけど
キッチンテーブルがあるとやはり何かと便利です。
寝床
曇り空で比較的涼しかったので汗ダクダクにならずに設営完了
場内にも大きいお風呂がありますがやっぱり温泉に入りたいので
少し戻って中川温泉のぶなの湯へ
☆ ☆ ☆ ☆
戻って河原でカンパイ!
本日のラインナップ〜呑むぞ〜
おつまみ等々は作ってきたもので
豆のサラダとレンコンのマリネ
コリアンダーとレタスとクルミのサラダ
キューピーの味わいスッキリレモンドレッシングがめちゃくちゃ合うのです。
コリアンダー(パクチー・香菜)は、面倒だけど葉をつまんで茎を入れない方が
食感が良いと思います。
サングリアは白ワインにキウイとパインとメロン
キウイの味が強過ぎてイマイチでした。
全部呑みましたけどね。
炭火でソーセージグリル
オイルサーディンにトマトを乗せて炭火の上へ
赤ワインもあるの〜〜♪
キャンドルナイトキャンプ
Tシャツでは寒いくらいで上着を羽織って丁度いい。
キャンドルを並べていたら
「なんだか儀式みたいだから程々に」と(よ)からやんわりと注意を受けましたけど、
気にしませ〜ん。
焚火でお料理
アサリとアスパラガスのワイン蒸し
現地で作ったと言えるのはこれとクスクスを茹でた位。
チキンと野菜のトマト煮はクスクスに合うように
コリアンダーとクミンを効かせてエスニックな感じにしました。
焚火を楽しんで
ボトルも空いたのでそろそろ寝ましょうと歯磨きしながら河原に出ると
なにやら光が一つ二つフワフワしている。
そう!ホタルでした。
ホタルって見たことがなかったから感激です。
洗面を済ませたあとは10分程歩いてホタルを見に行きました。
もっとたくさん飛んでいて思いがけず幻想的な夜、
「キレイ!キレイ!」ってこんなに口にしたことも久しぶりでした。
カメラを持って行かなかった分、目に焼き付けました。
☆ ☆ ☆ ☆
朝
さくらんぼとコーヒーで朝食
マッタリしていたら小指程の毛虫に足首這われるという事件!?が起きて
すっかり意気消沈。
アナタ達の縄張りをお借りしたのはワタシなので
こちらが退散いたします…。
這う生き物はかなり苦手です。
チェックアウトは12時なので早めのランチを済まして帰ろうと思いましたが、
11時には撤収を終えました。
帰りは七沢温泉へ
GWも訪れた旅館で、立寄り温泉に寄って帰ってきました。
…という訳で7・8月は暑いのと虫を避けるため
キャンプ夏眠期間に入ります。
(行きたくなってしまったら行くかもしれませんが)
おまけ☆教えて下さい。
撤収の時に気づいたのですが、テントとタープ、ロープがなにやら
ベタベタするのです。
車にも小さな水滴なようなものが飛んでいてやはりベタベタ
これ何かご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
何の木はわかりませんが木の下だったので、
葉から落ちた樹液のようなもののような気がするのですが…
鳥等の生き物は居なかったです。
ベタベタは乾いてなくなるのかなぁ…ちょっと憂鬱です。
Posted by 32mitsu at 12:30│Comments(14)
│camp
この記事へのコメント
どもです!
夏眠前キャンプお疲れ様でしたー!
タープも前回に比べてキッチリ張れてますねw
画像で言うと赤のガイロープをメインポール側に
ペグダウンするとシワがなくなるかも・・・
うちも嫁に「キッチンテーブルは?」といつも言われて
おります・・・
確かにあると便利ですよね。
ちょっと検討しようなぁ。
ビールも高級系だし、おつまみもメインも美味しそうだし、、、
夏眠なんて言わず、遠征してきてくださいw
タープ等についていた汁系の件。
うちも今回林間キャンプだったのですが、おそらく樹液じゃ
ないでしょうか・・・
薄い茶色っぽい染みでしょうか?
葉っぱや実が落ちたりして染みになったのではないかなぁ。
夏眠前キャンプお疲れ様でしたー!
タープも前回に比べてキッチリ張れてますねw
画像で言うと赤のガイロープをメインポール側に
ペグダウンするとシワがなくなるかも・・・
うちも嫁に「キッチンテーブルは?」といつも言われて
おります・・・
確かにあると便利ですよね。
ちょっと検討しようなぁ。
ビールも高級系だし、おつまみもメインも美味しそうだし、、、
夏眠なんて言わず、遠征してきてくださいw
タープ等についていた汁系の件。
うちも今回林間キャンプだったのですが、おそらく樹液じゃ
ないでしょうか・・・
薄い茶色っぽい染みでしょうか?
葉っぱや実が落ちたりして染みになったのではないかなぁ。
Posted by ギネス太郎
at 2013年07月01日 16:25

ギネスさん
こんにちは!
今回は追試をを受けないよう頑張って張ってみましたが、
実はシワが…出来るだけ目立たない不自然な角度の写真です。
仰る通り赤のガイロープの角度がどうもね…
ワタシが色々言ってヘソ曲がっちゃうのもなんなので、
まぁこれで良しとしちゃいました。
キッチンテーブルは重いし組み立てるの面倒だけど、
やっぱり便利です。
ロースタイルとの組み合わせだと立ったり座ったりが
かえって負担になるかもしれないですね。
汁系…くくっさすがボキャブラリーが抱負っ!
やはり樹液ですかね。
先程からスタッフ居なくなった事務所に
タープを拡げて干してみたところ
ペタペタ感が無くなってきました。
いつも色々教えてくださって本当にありがとうデス。
こんにちは!
今回は追試をを受けないよう頑張って張ってみましたが、
実はシワが…出来るだけ目立たない不自然な角度の写真です。
仰る通り赤のガイロープの角度がどうもね…
ワタシが色々言ってヘソ曲がっちゃうのもなんなので、
まぁこれで良しとしちゃいました。
キッチンテーブルは重いし組み立てるの面倒だけど、
やっぱり便利です。
ロースタイルとの組み合わせだと立ったり座ったりが
かえって負担になるかもしれないですね。
汁系…くくっさすがボキャブラリーが抱負っ!
やはり樹液ですかね。
先程からスタッフ居なくなった事務所に
タープを拡げて干してみたところ
ペタペタ感が無くなってきました。
いつも色々教えてくださって本当にありがとうデス。
Posted by 32mitsu
at 2013年07月01日 18:39

初めてコメントさせていただきます。
いつも素敵なキャンプ空間に見惚れております( ^ω^ )
私も北欧が大好きなのでいちいち反応してますよ(≧∇≦)
さてさて、ベトベトですが、松ヤニじゃないですか?
その名の通り、松の樹液なんですけど。
茶色い樹液です。
またお邪魔させてくださいね。
いつも素敵なキャンプ空間に見惚れております( ^ω^ )
私も北欧が大好きなのでいちいち反応してますよ(≧∇≦)
さてさて、ベトベトですが、松ヤニじゃないですか?
その名の通り、松の樹液なんですけど。
茶色い樹液です。
またお邪魔させてくださいね。
Posted by だぐりんご at 2013年07月01日 21:16
河原の近くでキャンプいいですねー!!
我が家は3連休の前半にキャンプに行く予定なんですが・・・
本当に休めるのか?休めるのか?と思っている間に、行きたかったキャンプ場が既に予約でいっぱいという。
もう、3連休だから当たり前ですよねー。
またまた、明日からキャンプ場探しです(笑)。
我が家は3連休の前半にキャンプに行く予定なんですが・・・
本当に休めるのか?休めるのか?と思っている間に、行きたかったキャンプ場が既に予約でいっぱいという。
もう、3連休だから当たり前ですよねー。
またまた、明日からキャンプ場探しです(笑)。
Posted by もも at 2013年07月02日 00:06
こんばんわ
西丹沢にこんなイイところがあるんですねぇ
水はけも良さそうだし、いいかも
サイトもまたクールな感じが増してますねぇ
ストライプのクロスもビンテージな感じで良いです♪
イッタラのマグが栄えますねぇ
そろそろサングリアが美味しい季節ですねぇ
西丹沢にこんなイイところがあるんですねぇ
水はけも良さそうだし、いいかも
サイトもまたクールな感じが増してますねぇ
ストライプのクロスもビンテージな感じで良いです♪
イッタラのマグが栄えますねぇ
そろそろサングリアが美味しい季節ですねぇ
Posted by a-garage
at 2013年07月02日 00:34

だぐりんごさん
はじめまして!コメントありがとうございます♪
北欧モノ好きですか〜嬉
ワタシは節操なく色々なテイストのモノ好きなのですが、
北欧系は色使いがキレイなのでキャンプで映えますよね。
松…
一枚目と四枚目の写真にある樹木の下でした。
たぶんあれば松とは違うような気もするのですよ…
サクラのような…
一晩干したら殆どベタベタ感はなくなったので
ホッとしています。
教えて下さってありがとうございました。
だぐりんごさんはブログ書いていらっしゃらないですか?
お名前のところにリンクされていないようなので…
お持ちであれば教えて下さいね。
ワタシもお邪魔します。
はじめまして!コメントありがとうございます♪
北欧モノ好きですか〜嬉
ワタシは節操なく色々なテイストのモノ好きなのですが、
北欧系は色使いがキレイなのでキャンプで映えますよね。
松…
一枚目と四枚目の写真にある樹木の下でした。
たぶんあれば松とは違うような気もするのですよ…
サクラのような…
一晩干したら殆どベタベタ感はなくなったので
ホッとしています。
教えて下さってありがとうございました。
だぐりんごさんはブログ書いていらっしゃらないですか?
お名前のところにリンクされていないようなので…
お持ちであれば教えて下さいね。
ワタシもお邪魔します。
Posted by 32mitsu
at 2013年07月02日 09:32

ももちゃん
おはようございます。
皆さん予約早いですよね!
取りあえず入れてる方も多いみたいなので
直前キャンセル狙いもいいかもしれませんね。
今回もウチは前日電話予約でした。
河原でマイナスイオンたっぷり受けて
すっごくいい人になって帰ってきましたよ(笑)
おはようございます。
皆さん予約早いですよね!
取りあえず入れてる方も多いみたいなので
直前キャンセル狙いもいいかもしれませんね。
今回もウチは前日電話予約でした。
河原でマイナスイオンたっぷり受けて
すっごくいい人になって帰ってきましたよ(笑)
Posted by 32mitsu
at 2013年07月02日 09:36

a-garageさん
おはようございます。
西丹沢は行かれたことないですか?
川沿いに初めて名前を聞くような大小のキャンプ場があって
選択には困らなさそうです。
今回のキャンプ場は
二人キャンプにとっては結構いい感じのお値段ですが、
設備はトップクラスに整っているので
ワタシは気に入っています。
ファミリー・カップルと限定されているので
夜遅く迄賑やかなこともないので、居心地もいいですよ。
C&Cの広めのサイトよりももう少し広いかもしれません。
サングリアの美味しさに最近気づいてハマってます。
飲み過ぎちゃいますけどね!
おはようございます。
西丹沢は行かれたことないですか?
川沿いに初めて名前を聞くような大小のキャンプ場があって
選択には困らなさそうです。
今回のキャンプ場は
二人キャンプにとっては結構いい感じのお値段ですが、
設備はトップクラスに整っているので
ワタシは気に入っています。
ファミリー・カップルと限定されているので
夜遅く迄賑やかなこともないので、居心地もいいですよ。
C&Cの広めのサイトよりももう少し広いかもしれません。
サングリアの美味しさに最近気づいてハマってます。
飲み過ぎちゃいますけどね!
Posted by 32mitsu
at 2013年07月02日 09:46

おはよーございます♪
素敵なキャンプ場ですね。
マイナスイオンたっぷり浴びれたのでは!?
テーブルクロス、とってもいい感じですね!
そして毎度のことながら素敵なお料理の数々。
ウットリしちゃいますw
だって食べたことないような物ばかりなんですもの(笑)
いつもお野菜タップリで健康的だし!
私なんか肉ばっかりになっちゃって・・・
参考にさせてもらいま~す。
朝のフルーツもお約束なんですね♪さくらんぼ大好きですw
素敵なキャンプ場ですね。
マイナスイオンたっぷり浴びれたのでは!?
テーブルクロス、とってもいい感じですね!
そして毎度のことながら素敵なお料理の数々。
ウットリしちゃいますw
だって食べたことないような物ばかりなんですもの(笑)
いつもお野菜タップリで健康的だし!
私なんか肉ばっかりになっちゃって・・・
参考にさせてもらいま~す。
朝のフルーツもお約束なんですね♪さくらんぼ大好きですw
Posted by 8A
at 2013年07月03日 08:43

8Aさん
こんにちは!
結構いい料金^^;のステキなキャンプ場ですよ〜。
テーブルクロス〜
はいっ大変満足してます(笑)
二ヶ月行かない予定なので張り切っちゃいました。
ウチはだいたい昼11〜12時出発とのんびりなので、
色々仕込んでいって、着いて設営温泉ソッコー呑みっ!
って感じです。
肉好きですよ〜大好き!
でも野菜は本当に良くたべるかもしれません。
サイゼのサラダは二人で四皿普通です。
食べ過ぎ!?
こんにちは!
結構いい料金^^;のステキなキャンプ場ですよ〜。
テーブルクロス〜
はいっ大変満足してます(笑)
二ヶ月行かない予定なので張り切っちゃいました。
ウチはだいたい昼11〜12時出発とのんびりなので、
色々仕込んでいって、着いて設営温泉ソッコー呑みっ!
って感じです。
肉好きですよ〜大好き!
でも野菜は本当に良くたべるかもしれません。
サイゼのサラダは二人で四皿普通です。
食べ過ぎ!?
Posted by 32mitsu
at 2013年07月03日 12:09

再びおじゃまします(笑)
ブログのリンクを貼ろうか貼るまいか悩んだんです〜
(^_^;) 憧れのオシャレキャンプとは程遠い、子供達とのキャンプなもので。
でも、思い切って(笑)
我が家も秋ヶ瀬近いので、偶然会えたら嬉しいです♪
ブログのリンクを貼ろうか貼るまいか悩んだんです〜
(^_^;) 憧れのオシャレキャンプとは程遠い、子供達とのキャンプなもので。
でも、思い切って(笑)
我が家も秋ヶ瀬近いので、偶然会えたら嬉しいです♪
Posted by だぐりんご at 2013年07月03日 21:01
だぐりんごさん
おはようございます。
アメブロだったのですね〜♪
ワタシも以前はそちらだったので親近感♡
だぐりんごさんは賑やかそうでイイですね。
ウチはオトナ二人なので
地味ぃ〜にしずか〜にやってます。
これを機会によろしくお願いします。
おはようございます。
アメブロだったのですね〜♪
ワタシも以前はそちらだったので親近感♡
だぐりんごさんは賑やかそうでイイですね。
ウチはオトナ二人なので
地味ぃ〜にしずか〜にやってます。
これを機会によろしくお願いします。
Posted by 32mitsu
at 2013年07月04日 09:29

こんばんは♪
雨降らなくて良かったですねー
バウアーですか~(^-^)
お隣のウェルならたまに行くんですよ~
山ヒル大丈夫でしたか?
最近 西丹沢でも出るみたいですね(>_<)
夏場の虫は、ほんとに嫌なんだけど…
キャンプに行きたい病発症するので
虫と仲良く?しようかなと思います
あ、今更ですが
お気に入りに登録させてくださいね♪
蛍ほ、大丈夫なのにな…
会えてラッキーでしたね♪
雨降らなくて良かったですねー
バウアーですか~(^-^)
お隣のウェルならたまに行くんですよ~
山ヒル大丈夫でしたか?
最近 西丹沢でも出るみたいですね(>_<)
夏場の虫は、ほんとに嫌なんだけど…
キャンプに行きたい病発症するので
虫と仲良く?しようかなと思います
あ、今更ですが
お気に入りに登録させてくださいね♪
蛍ほ、大丈夫なのにな…
会えてラッキーでしたね♪
Posted by チャロコ
at 2013年07月06日 23:30

チャロコさん
おはようございます♪
山ヒルは大丈夫でしたよ。
過去に鍋割山でやられたことがあった(よ)は
少々警戒していましたけどね。
ホタルはウェルのホタルが飛んできてたみたいです。
確かにホタルも虫ね〜(笑)
こちらこそ
お気に入りよろしくお願いします。
おはようございます♪
山ヒルは大丈夫でしたよ。
過去に鍋割山でやられたことがあった(よ)は
少々警戒していましたけどね。
ホタルはウェルのホタルが飛んできてたみたいです。
確かにホタルも虫ね〜(笑)
こちらこそ
お気に入りよろしくお願いします。
Posted by 32mitsu
at 2013年07月08日 09:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。