2015年02月23日
栃木でキャンプ(2015.2.21〜22)

キャンプに出かけて来ました。
いつものキャンプ場です。
iphoneの写真でちょっとアレですし、そう毎回たいして変わりないのでざっくりと。

初日は天気がよくて暖かい一日。
足元の電気ストーブのみでアルパカの出番は無しで、
幕をあけて焚き火を楽しむにはちょうど良い感じでした。

今回は手抜き!?というか頑張らないキャンプをしようがテーマでした。
おつまみはスーパーのお惣菜とかお刺身で
鍋はレタスしゃぶしゃぶで極々簡単にしましたよ。
でもお肉は地元の「あさの豚」だからすっ〜く美味しいです。
最近は道の駅でも売っていますが、工場の方が種類が多いのでオススメです。
今回は沢山買い込んできました。

写真がもう…どうしようもないのでベッドまわりについて
コットは愛してやまないスノーピークのコットハイテンションです。
私が私が二台購入しましたっキリッ
…というか全ての道具は私が購入していることをここに記しておきます。
冬は春夏メインに使っているモンベルの#3ダウンハガーを私の分と二枚重ねにして
一番下は薄めの銀マット、サーマレスト/リッジレストと
電気敷き毛布の順になっています。

私の方はモンベルの#0バロウバッグ、化繊綿なので大きいし重いけど、
まぁたまのキャンプだからこれで良いかな。
ラグジュアリーコットのおかげで毎回快眠です。
☆ ☆ ☆
翌日は前日と打って変わってどんより曇り空、
スマホの天気予報を気にしながら撤収時間を決めようとしていると
霧雨が降って来たので12時前に片付けを完了、
ランチして温泉に入って帰って来ました。
いつものんびりさせてもらって2時くらいにキャンプ場を
後にするのだけど、帰宅が早まったおかげで
諸々の片付けも出来たからよかったとしよう。
おわり
IG始めました。
こちらの方が私のしょうもない写真もなんとかなっていますのでよかったらご覧下さい。
32.mitsu
Posted by 32mitsu at 12:36│Comments(0)
│camp
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |